ゴマせんべい
おうちで手作りのおせんべいはいかがでしょう。
| グラウンド・ライス (米粉) |
80g |
| セルフ・レージング粉 | 20g |
| 白ゴマ | 20g |
| 黒ゴマ | 20g |
| サラダ油 | 大さじ2 |
| しょうゆ | 大さじ2 |
| 水 | 大さじ4 |
| 一味(又は七味) 唐辛子 |
少量 (お好みで) |

ボウルに米粉、セルフ・レージング粉、白ゴマ、黒ゴマ、サラダ油を入れ混ぜる。
別の容器にしょうゆ、水を入れて混ぜる。
に
を加えて混ぜ、生地がまとまってきたら、手で数分間こねる。
オーブン・シートを敷いた天板に
をスプーンで載せ、上から押して5mm程度の厚さにし、丸く形を整える。

の表面に、しょうゆ(分量外)をはけで塗る。お好みで、一味唐辛子をふりかける。
160度に温めたオーブンで約15〜17分、表面が黄金色になるまで焼く。
をオーブンから取り出し、網の上で冷ませばできあがり。- ※ グラウンド・ライス(米粉)は、スーパーの自然食品売り場、もしくはベーキング・コーナーで買えます。
![]()

一粒ひとつぶは小さいながらも、ゴマは栄養の宝庫。栄養素としては、ビタミンB1、E、カルシウム、鉄、食物繊維が豊富です。また、セサミンやセサミノールと呼ばれる抗酸化物質のゴマリグナンも含み、老化防止やコレステロール値の減少、肝機能補助などに効果的。さらにビタミンEには、ゴマリグナンの作用を助ける働きもあるので、これらを一緒に摂取できるゴマはまさに優れものです。
| < 前 | 次 > |
|---|



在留届は提出しましたか?




イギリス料理
元祖「メイズ・オブ・オナー」
ヨークシャーの老舗「ベティーズ」
キャロット・ケーキ
ウェルシュ・レアビット
ケジャリーで優雅なブレックファスト
ヴィクトリア・サンドイッチ
フィッシュ&チップス






