ニュースダイジェストの制作業務
Fri, 28 March 2025

英国発ニュース

RBS、不良債権を分割管理-抜本再建策、「分社化」は見送り

【ロンドン時事】政府支援を受け経営再建中の英銀行大手ロイヤル・バンク・オブ・スコットランド(RBS)は1日、不良債権処理を加速させるため、これら債権を通常の銀行部門から分離して分割管理すると発表した。政府と検討してきた抜本的な経営再建策の一環。ただ当初検討されていた不良債権を切り離す「分社化」は見送る。
 

日立、英国の鉄道車両工場を今月中に着工-16年中の生産目指す

【11月1日付時事】日立製作所は1日、英国で鉄道システム事業を手掛ける日立レールヨーロッパが英ニュートンエイクリフで建設を計画している鉄道車両工場について、今月中に着工することが決まったと発表した。16年中の生産開始を目指す。日立としては、海外に建設する初の鉄道車両工場となる。
 

英国人留学生殺害事件の証拠に疑問-凶器にノックス被告のDNAなし

【ジュネーブ11月1日付時事】イタリアのメディアは10月31日、中部ペルージャで2007年、米国人元女子留学生アマンダ・ノックス被告(26)らがルームメートを殺害したとされる事件で、検察側が凶器として証拠提出した刃物を再鑑定した結果、被害者のDNAが検出されなかったと報じた。凶器ではない可能性が浮上、最高裁による無罪破棄で差し戻された二審審理に影響しそうだ。
 

マードック氏側近の元女性編集長の愛人関係が明らかに-盗聴事件をめぐる裁判で

盗聴事件で廃刊になった大衆日曜紙「ニューズ・オブ・ザ・ワールド」の元女性編集長レベッカ・ブルックス容疑者と、同じく同紙の元編集長でキャメロン政権の首相官邸報道局長を務めたこともあるアンディ・コールソン容疑者が過去に愛人関係にあったことが盗聴事件をめぐる裁判で明らかになった。BBCなどが報じた。
 

イングランド南部で週末またも大雨-気象庁が発表

11月1日から2日にかけてイングランド南部で大雨が降ることが予想されている。同期間における一日の降雨量は、11月全体の半分に達する見込み。「デーリー・メール」紙が報じた。
 

英原発、中国企業に門戸開放-にじむ「電力不足」への焦燥感

【ロンドン10月30日時事・川村豊】英政府が21日、英南西部ヒンクリーポイントに新たな原子力発電所を建設することで、フランス電力公社(EDF)と合意した。この中で特に業界関係者の注目を集めたのが、EDFの事業パートナーとして中国国有企業2社が計30~40%出資することを英政府が認めた点。中国企業が英原発事業に参画するのは初めてで、背景には迫り来る「電力不足」を前に発電所投資が進まないことへの英政府の焦りがにじむ。
 

宮市に悲壮感-「若手の試合の場」で敗退

【ロンドン10月30日付時事】右MFで先発したアーセナルの宮市は序盤から精力的にピッチを動き回った。前半22分には後方からのループパスに素早く反応し、ゴール前に抜け出してGkと1対1になる決定機。しかし、ここはオフサイドの判定に泣いた。
 

英BP、33.6%減益-事業売却や製油マージン低下響く

【ロンドン10月29日付時事】英石油大手BPが29日発表した2013年7~9月期決算によると、純利益は前年同期比33.6%減の35億400万ドルと、減収を計上した。製油など下流部門でのマージン低下や事業売却が響いた。
 

鉄道の全線運休はやり過ぎ?-暴風雨への対応に不満の声

暴風雨により28日朝にイングランド各地の地上線がほぼ全面的な運休となったことを受けて、現地の利用客たちからは不満の声が上がっている。BBCなどが報じた。
 

暴風雨で英国各地の交通機関が混乱-ヒースロー空港での欠航や電車の遅延相次ぐ

27日夜から28日朝にかけてイングランド及びウェールズを襲った強風と大雨により、各地の交通で大きな混乱が発生している。BBCなどが報じた。
 

日本人は「移民受け入れに消極的」で「セックス嫌い」-英国の各メディアが連日報道

BBCや「フィナンシャル・タイムズ」といった英国の大手メディアが「移民受け入れに消極的」や「セックス嫌い」といった内容の報道で日本の特異性を連日論じている。
 

ジョージ王子の代父母が発表-ザラ・フィリップスさんら7人

本日23日に行われるウィリアム王子とキャサリン妃の第1子、ジョージ王子の洗礼式に立ち会う代父母(ゴッドペアレント)が事前に明らかにされた。BBCが報じた。
 

英国で新規原発建設へ-2023年に完成予定

英国政府が新規原子力発電所の建設計画についてフランス電力公社(EDF)と合意に達した。2023年に完成する予定。BBCが報じた。
 

「滞在許可がないので英国を出国せよ」で間違い続出-携帯電話のテキスト送信で

英国への移民に対する滞在許可証の発給などを管轄する英国国境庁(UKBA)が、適切な滞在許可の保持者が所有する携帯電話に誤って「滞在許可がないので英国を出国するように」と要請するテキスト・メッセージを送信していたことが分かった。18日付「インディペンデント」紙が報じた。
 

バッキンガム宮殿でサッカー試合-FA創立150周年を祝い

バッキンガム宮殿内の庭で10月7日、同宮殿史上初となるサッカーの公式試合が行われる。
 

前首相側近が個人情報を漏えい -労働党内の権力争いで

ブラウン前首相の側近が、同前首相が財務相を務めていた当時、政敵と見なされた労働党議員に関する個人情報を漏えいしていたことが明らかになった。前首相の側近だったダミアン・マクブライド氏が自伝で明らかにした。
 

2020年五輪、東京開催が決定―英メディアも大々的に報じる

 アルゼンチンの首都ブエノスアイレスで7日、2020年夏季五輪・パラリンピックの開催都市に東京が選ばれたニュースを、英メディアも大々的に報じた。
 

8月末のバンク・ホリデー期間は「大雨→好天」-23日は最高気温が30度になる見通し

英国で8月24日より始まる3連休の期間中は、大雨後に好天が続く見通しであると「デーリー・エクスプレス」紙が報じた。
 

ザ・マル入口の大門が高級ホテルに-アドミラルティ・アーチ

トラファルガー広場からバッキンガム宮殿を結ぶ大通り「ザ・マル」の入り口に建てられた大門「アドミラルティ・アーチ」を高級ホテルへと改築する計画について、管轄当局より許可が下りた。「イブニング・スタンダード」紙が報じた。
 

ジョージ王子の初の公式写真が公開-祖父によって撮影される

ウィリアム王子と妻のキャサリン妃は20日、第1子のジョージ王子とともに撮影された家族写真を公開した。ジョージ王子の初の公式写真となるもので、キャサリン妃の父親であるマイケル・ミドルトン氏によって撮影された。BBCなど国内各メディアが報じた。
 
<< 最初 < 21 22 23 24 25 26 27 28 29 > 最後 >>

24時間365日、安心のサービス ロンドン医療センター 日系に強い会計事務所 グリーンバック・アラン Dr 伊藤クリニック, 020 7637 5560, 96 Harley Street Ko Dental

JRpass totton-tote-bag