イギリス
ドイツ
Advertising
定期購読
広告掲載
編集・デザイン制作
ニュースダイジェストとは?
ニュース
News
英国発ニュース
英国の気になるニュース
英国ゆるニュース
話題のニュース
英国メディアを読み解く
英国における日本報道
バックナンバー
クラシファイド
Classified
求人・求職
貸家・貸部屋
レッスン
マーケット
エトセトラ
お申し込み / Apply now
オンラインお申し込み
Online Application
特集
Features
特集バックナンバー
英国のEU離脱
エリザベス女王・英国王室
コラム
Columns
コロナ時代の医療
バックナンバー
シティを歩けば世界がみえる
バックナンバー
特集一覧
英国の愛しきギャップを求めて
バックナンバー
気になる1冊
英国ブランドの物語
スーパーで買ってよかったもの
ブリッジング・ピープル
バックナンバー
セレブの部屋
セレブリスト
バレエの細道
蔵 健太
小林ひかる
続・木をみて森もみる
バックナンバー
木をみて森もみる
イベント
Events
イベント情報
日本映画の巡回上映会 2025
パンケーキ・デーの豆知識
おでかけ
London
ロンドン・ストリート
London Street
East Central
West Central
West 1
East
North
North West
West
South West
South East
Other
ロンドンの桜の名所
ロンドン近郊の紅葉スポット
おでかけスポット
英国みやげ探訪
ロンドンのデパート
イギリスのショップ・お土産
ロンドン美術館「この一点」
暮らし
Life
パン柄トートバック販売中
オンデマンドで渡航手続き
英国eVisaの移行申請方法
日本の商品をお取り寄せ
日本人でも使えるJRパス
免税制度が変わりました
VPNを利用するには?
英国・暮らしの手引き
Business Cultures
ビジネス文化塾
マネー教室
バックナンバー
本当に使える会計
バックナンバー
イギリスの不動産
バックナンバー
遺言書と相続税
ビューティー&ヘルス・ガイド
帰国の手引き
食
Food
英国の口福を探して
英国の口福を探して 記事一覧
ロンドンのチョコレート屋さん
おすすめパンケーキ
テーマ別レストラン特集
かんたんレシピ
レシピ一覧
UK便利ガイド
UK Directory
育自の時間。
Wed, 30 April 2025
Home
ニュース
英国ゆるニュース
ウクライナ紛争開始から1年、活動家たちが車道にペンキ
英国ゆるニュース
王室ネタからセレブ、ゴシップ、カルチャーまで
ウクライナ紛争開始から1年、活動家たちが車道にペンキ
Friday, 03 March 2023 09:00
ロシアのウクライナ侵攻から1年を迎える2月24日を前に、活動家グループ「レッド・バイ・ドンキーズ」のメンバーが、ロンドン西部ケンジントンのロシア大使館前の車道にウクライナ国旗をペンキで描いた。「メトロ」紙が伝えた。
プーチン大統領への抗議を込めて、活動家グループによって車道いっぱいに描かれた黄色と青のウクライナ国旗は、運転妨害ということもあり、一部の運転手たちから怒りの声があがった。その一方ではサポートする市民も多数。ちなみにペンキは洗い流せるタイプのものなので、車道にダメージはない模様。
< 前
次 >
最新の記事 - 英国ゆるニュース
高齢のドライバーに視力検査を義務化? 視力が原因の死亡事故多発で
テスコの商品が無料? 賞味期限が迫った一部の食品に限る
欧州39カ国を結ぶ新たな高速鉄道、野心的な計画が発表
キャプテンDが英国上陸! フィッシュ&チップスの運命は
ひげの植毛に流行の兆し、まばらなひげにコンプレックス?
英国人が返却を拒否! 盗まれた絵画の運命は?
乳首を露出するファッションがセレブの間で流行中
駅のアナウンスがAI音声に変更、元担当ナレーター「悲しい」
HS2、駅のレゴ・モデルに2万ポンドを費やす
チャールズ国王がお気に入りの曲を公開
ロンドンからドイツやスイスへの直通列車が開通する?
ミュージシャンがAIによる作品利用に抗議 、無音アルバムをリリース
ハリー王子は米国で毎日何をしているのか
イングランドで児童の便秘率が 60パーセントも増加
ロンドンのヴィーガン・レストランがミシュランの星を獲得
関連記事 - 英国ゆるニュース
「マンチェスターの女性は太り過ぎ。だからゲイの男性が多い」とロシアの新聞!
もし核爆弾がロンドンに落ちたら……?
ガソリン満タンが100ポンドの世の中に
クリミアの住民投票とロシアへの編入要請
ソチ冬季五輪とロシア
ダニー・ボイル監督の幻のボンド映画
ロシアの大統領選挙
欧米・露中間の緊張高まるシリア情勢
第13回 プーチン氏の政敵の末路 - ボリス・ベレゾフスキー氏の死亡
第171回 ピョートル1世とサミュエル・ピープス
第24回 「世界の警察官」の退場――シリアへの軍事介入
第33回 北方領土が日本に最も近づいた日。
英国に「帰国は危険」と助言受ける-元CIA職員同行の女性記者
高田茜さんの講演から - ロイヤル・バレエ団の新プリンシパル
参照:「サン」紙、「デーリー・メール」紙ほか
1 May 2025 1674号
温泉地もご紹介!
英国の風呂事情
1 May 2025 vol.1674
最新サービス情報
帰国の手引き 2024
計画通りに準備してスムーズに引越し
暮らしの手引き 2025
英国での新生活を応援!
Beauty&Health Guide
あなたのキレイを引き出す
Amazon.co.jp ウィジェット
ページトップへ戻る ▲