風邪の予防に
英国の長い冬がとうとうやってきました。そしてこの季節、風邪の流行も気になりますね。そんな今だからこそ、風邪を吹き飛ばすヘルシーなお弁当を作ってみませんか。風邪予防の食事には、しっかりとバランスの取れたメニューが基本。野菜や果物に含まれるビタミン、ミネラルは免疫力を高め、疲労回復にも有効で、粘膜を保護する役目が。さらに肉、魚、卵、乳製品や大豆製品などのたんぱく質も抵抗力を高めます。また、ネギやしょうがなどの身体を温める食材を利用するのも効果的。デザートにはプロバイオティクス・ヨーグルトで善玉菌を補い、さらなる免疫力アップを目指しましょう。
風邪予防に効くお弁当
★ 炒り鶏 ★ ネギときのこのエスニック風炒め● 赤ピーマンのオムレツ ● キノア入りごはん
● プロバイオティクス・ヨーグルトのフルーツ・サラダ

炒り鶏
鶏肉は皮と脂身を取り除き、食べやすい大きさに切る。
じゃがいも、バターナット・スクオッシュ、にんじん、玉ねぎは皮を剥い て乱切り、もしくは食べやすい大きさに切る。
なべに植物油を熱して
を炒め、表面の色が変わったら
を加えてさらに炒める。
にだし汁を加えてふたをし、約15分
煮る。
のふたをはずし、酒、砂糖、しょうゆ、みりんを加えて、落とし蓋* をし、水分を飛ばしながら柔らかくなるまで煮る。- *落とし蓋がない場合はアルミホイルで代用
| 鶏もも肉 | 1、2枚 |
| じゃがいも | 中2個 |
| バターナット・スクオッシュ | 1/4個 |
| 玉ねぎ | 1/2個 |
| にんじん | 小1本 |
| だし汁 | 200ml |
| 酒 | 大さじ1 |
| 砂糖 | 小さじ1 |
| しょうゆ | 大さじ1 |
| みりん | 大さじ1/2 |
| 植物油 | 小さじ1 |

ネギときのこのエスニック風炒め
| リーク | 1本 |
| 玉ねぎ | 1/2個 |
| スプリング・オニオン | 2、3本 |
| きのこ各種 | 約100g |
| 乾燥春雨 | 1把(約50g) |
| しょうが | 1片 |
| 赤唐辛子 | 1/2本(お好みで) |
| 酒 | 小さじ1 |
| しょうゆ | 小さじ1 |
| ナンプラー | 小さじ1 |
| ゴマ油 | 小さじ1 |
| 塩 | 少々 |
| こしょう | 少々 |
乾燥春雨はお湯に3~5分浸して戻したら、水を切っておく。
リークは輪切り、玉ねぎはスライス、スプリング・オニオンは約3cmの長さに切る。
きのこ各種は子房に分け、しょうがと赤唐辛子はみじん切りにする。
フライパンにゴマ油を熱し、
と
を炒める。
に酒、しょうゆ、ナンプラーを加え、
を入れて全体に味がなじむまで炒める。塩、こしょうで味を調える。



在留届は提出しましたか?


イギリス料理
元祖「メイズ・オブ・オナー」
ヨークシャーの老舗「ベティーズ」
キャロット・ケーキ
ウェルシュ・レアビット
ケジャリーで優雅なブレックファスト
ヴィクトリア・サンドイッチ
フィッシュ&チップス






